新体制立ち上げでバタバタしており、ブログをすっかり放置していました。地震の影響で遅れていますが、もうすぐ入学式、授業開始を迎えます。

昨日は、MacBook Air 11inch 用のスタンド Book Arc for Air が届きました。パッケージは布張りの箱に紙が巻き付けられているだけとシンプルですが、高級感があります。


私は、MacBook Air 11inch に 30inch Cinema Display、Apple Bluetooth キーボード、Apple Bluetooth Mighty Mouse の組み合わせで使っています。MacBook Air 11inch でも、ちゃんと 30inch の解像度 2560×1600ピクセルに対応しています。
クラムシェルモード (フタを閉じて MacBook Air の液晶パネルは切) の状態で立てて使うと、AC アダプタのケーブルが接地面に干渉するので、スタンドは絶対あった方がいいです。干渉しないように逆方向に付けることも可能ですが、このモデルから増設された USB ポートを塞いでしまいます。今まではブックエンドで挟んで立てていたのですが、スタンドを買うことにした最大の理由はこの干渉です。

このスタンドのいいところは、写真のようにケーブルをとりまとめておけるところです。机の上がすっきりまとまりました。
Amazon では予約受付中で、4月30日発売です。
0 件のコメント:
コメントを投稿