MacBook Air (Late 2008) を使っていたら、画面が突然乱れ、固まりました。カーネルパニックにもならなかったというのは、かなり深刻な事態だなー、と思って再起動すると、
プー・・・・・プー・・・・・
とビープ音が鳴るのみ。画面は真っ暗なままです。10月にヒンジ割れを直したばかりなのに…。
Apple のサポート記事 HT1547 電源投入自己テストでのビープ音について - Part 2 を読んでもイマイチ分かりにくいのですが、どうやら 1回の警告音が繰り返し鳴っている模様。「RAM が搭載されていません」とのことですが、MacBook Air は RAM が基板に直付けなので、ロジックボードに異常がある模様…と推測しています。
一度は SMC リセットで復活したのですが、もう一度再起動をかけたのが失敗で、今度は起動中に画面が乱れ、そこで終了。再びビープ音が鳴り続けるだけ。まぐれで起動した時にデータを取り出しておくんだった、と後悔しても後の祭りです。開腹して SSD を取り出せればデータは無事だと思いますが…。
Mac のメモリが死んだのは実は 2回目で、忘れもしない 2003年 11月、博士論文を書いていた時のことです。当時使っていた PowerBook G4 のメモリが、私が住んでいた学生寮すぐ裏の特高変電所への落雷によって死にました。折しも、日本列島は寒波到来。やはり気付かない間に落雷があったのでしょうか…。
これはやはり…11.6inch を買えということなのか…。
0 件のコメント:
コメントを投稿